MMP-C
- 建築デザイン(住宅系)
- 住宅
- 2007年
法的にはこのフロアが最上階になります。ここは前面道路斜線の拘束を受けてセットバックしているため下階よりもその面積に制限を受けます。制限を受けながらもここは主にホームパーティーとしての利用を前提にした多目的室として構成。更にフルオープンのサッシを開けるとその前に伸びるテラスと一体化し広く変化に富んだスペースが確保出来ます。
ワイドオープンのサッシ(折たたみ窓、エクシマ70 YKK)を通して外部のテラスに面した様子。
ワイドオープンを全面開放してテラスと一続きに繋がった様子。
夜間。ブラインドを下ろした様子。階段室との境にあるフロストガラスは下側からも照射され、柔らかな照明と化します。
最上階のPCフレームの終局に切り込むような形で挿入された「外部と繋がる」面状のフレーム。
その日中の様子。ブラインドは下ろしています。